文献
J-GLOBAL ID:201602225619553823   整理番号:16A0762456

動画特徴量からの印象推定に基づく動画BGMの自動素材選出

Automatic Background Music Composition Based On Impression Estimation of Input Movies
著者 (5件):
資料名:
巻: 2016  号: MUS-110  ページ: Vol.2016-MUS-110,No.16,1-6 (WEB ONLY)  発行年: 2016年02月22日 
JST資料番号: U0451A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
動画を撮影してSNSで公開する際に,BGMを付与して楽しむ人が増え,またそれを支援するアプリも増えてきた。本研究では動きや色,被写体のキーワードといった動画特徴量から印象を推定し,その結果に基づいて選出されたメロディとリズムをマッシュアップする楽曲生成を行うことで,動画の印象に合った楽曲を付与する手法を提案する。まず動画から一定時間ごとに色および動きの特徴量を算出し,それに基づいて動画の印象を推定する。また予め用意したメロディとリズム進行について被験者に印象を回答してもらい,動画の印象値と最も類似度の高いものを選びだし,それらを合成する。さらにコード進行を付与し,反復回数などを調整することで,動画の長さに合った楽曲を生成する。以上の処理により,印象に合った音楽を自分で探すことなく動画に付与することができる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
音響の励起・発生  ,  楽器音響 
引用文献 (17件):
  • 清水柚里奈, 菅野沙也, 伊藤貴之, 嵯峨山茂樹, “動画解析・印象推定による動画BGMの自動生成”, 第7回データ工 学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM), F2-3, 2015.
  • C. C. S. Liem, A. Bazzica, A. Hanjalic, MuseSync: Standing on the Shoulders of Hollywood, ACM In- ternational Conference on Multimedia, pp. 1383-1384, 2012.
  • A. Stupal,S. Michel, Picasso-toSing,YouMustClose Your Eyes and Draw, ACM SIGIR Conference on Re- search and Development in Information Retrieval, pp. 715-724, 2011.
  • A. Stupar, S. Michel, Benchmarking Soundtrack Recommendation Systems with SRBench, ACM International Conference on Information and Knowledge Management, pp. 2285-2290, 2013.
  • J. Wang, E. Chng, C. Xu, H. Lu, Q. Tian, Generation of Personalized Music Sports Video Using Multimodal Cues, IEEE Transactions on Multimedia, Vol. 9, No. 3, pp. 576-588, 2007.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る