文献
J-GLOBAL ID:201602227099693237   整理番号:16A0524337

植生学会20年を振り返って 群落調査法をきちんと伝えよう

著者 (2件):
資料名:
号: 20  ページ: 46-49  発行年: 2016年04月30日 
JST資料番号: L6783A  ISSN: 1343-9537  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
調査区を決め,そこに生育する植物をリストアップするにあたって,どのようにすすめるべきか,これもあまり丁寧に書かれていない。実際には植物の名を挙げる人と,ノートマン,記録者がセットで動く必要がある。調査者は自分が決めた調査区の中心に立ち,まずは動かずに上下左右を見回し,目に入る植物をすべて読み上げる。記録者は呼ばれた植物名をノートするが,必ず復唱することをお勧めする。植物に習熟していない記録者は要注意である。調査者は復唱を確認してから次の名を呼ぶ。長い植物名はノートに時間がかかるため,復唱はベースコントロールになる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
森林植物学 
引用文献 (10件):
  • 伊藤秀三1985.野外調査法.「生態学研究法講座3 植生調査法II-植物社会学的研究法-」.(鈴木兵二・伊藤秀三・豊原源太郎 著),8-35.共立出版,東京.
  • 宮脇 昭編著1967.付録-1.植生調査法.「原色現代科学大事典3-植物」.498-504.学習研究社,東京.
  • 宮脇 昭1969.VI.植物群落の分類-とくに方法について-.「図説植物生態学」(沼田 真編),235- 278.朝倉書店,東京.
  • 森 定伸2009.植生学会が監修する調査技術マニュアル作成の提案.植生情報,13:37-40.
  • 中西 哲・大場達之・武田義明・服部 保1983.日本の植生図鑑(I)森林.208pp.保育社,大阪.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る