文献
J-GLOBAL ID:201602228779724174   整理番号:16A0937371

社会-生態系システムとしての里山景観:歴史的変化と今後の展望

Satoyama landscape as social-ecological system: historical changes and future perspective
著者 (4件):
資料名:
巻: 19  ページ: 30-39  発行年: 2016年04月 
JST資料番号: W2362A  ISSN: 1877-3435  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
世界中の多くの生産景観は天然資源の適切な使用と管理を通して維持されてきたが,その多くは現在使い過ぎもしくは未活用に直面している。本論文は,社会-生態系としての里山景観(日本の伝統的な農村景観)に関する今後の展望を,里山の変形を概観することを通して探求する。人間-自然の関係における二つの段階が認められる。まず,1950年代後半の化石燃料革命より前には,人々は自然と直接の関係を維持し,里山景観はコミュニティの協力によって使い過ぎないように統合管理されていた。次いで,1950年代後半以後,外部からの財とサービスの流入及び人口流出が天然資源の未活用をもたらし,人間-自然の関係が弱まり,より間接的になった。現在において人間-自然の関係を再構築するには,現地レベルを超えた全体スケールで結びつき,共役した社会-生態系へ向かう努力が求められている。Copyright 2016 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境問題  ,  生態系 

前のページに戻る