文献
J-GLOBAL ID:201602231394288941   整理番号:16A0798934

大気水象イメージング能力を有するレーザ雨滴粒径分布測定装置の性能および降雪の落下速度推定値

Performance of a laser disdrometer with hydrometeor imaging capabilities and fall velocity estimates for snowfall
著者 (4件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 624-632  発行年: 2016年09月 
JST資料番号: W1854A  ISSN: 1931-4973  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高速ラインイメージスキャナの一種である低コストレーザ雨滴粒径分布測定装置(LLD)を雨滴に対して開発し,校正した。この雨滴粒径分布測定装置は大気水象画像を記録するだけでなく,大気水象の粒径分布(PSD)および落下速度を測定する。大気水象イメージングは大気水象分類に対して有効である。全ての大気水象タイプ,雨滴,雪あられ,雪片および氷晶は降雪と組合わせることができる。降雪センシングは大型雪片を捕獲するために広いセンシング光シートを必要とする。従って,35mmセンシング光シートを装備した新しいLLDを開発した。本文は,この新しい雨滴粒径分布測定装置の降雪評価性能を実証し,評価する。このセンシング光シートは大型(14mm)雪片をかなり良く捕獲し,PSDおよび落下速度は商用のParsivelレーザ雨滴粒径分布測定装置で測定したものと相関している。Copyright 2016 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
気象学一般 
引用文献 (10件):

前のページに戻る