文献
J-GLOBAL ID:201602234949197012   整理番号:16A0758506

2つの逆帯電ポリ(p-フェニレンエチニレン)類の単独および併用による白ワインの同定

Identification of White Wines by using Two Oppositely Charged Poly(p-phenyleneethynylene)s Individually and in Complex
著者 (5件):
資料名:
巻: 55  号: 27  ページ: 7689-7692  発行年: 2016年 
JST資料番号: H0127B  ISSN: 1433-7851  CODEN: ACIEAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アニオンおよびカチオンのポリ(para-フェニレンエチニレン)(PPE)の単純配列と,両者の静電気複合体を本研究で示した。個々のPPEsとPPE複合体を用いてpH13で白ワインの検出を行い,複合体はpH3でのセンサー要素として使用した。検出メカニズムは蛍光消光である。13種類のワインを4要素からなるこの化学舌で識別した。蛍光消光はワインの主成分によって誘導されなかった。酸類,糖類,アルコール類だけでは蛍光消光ができず,着色タンニンや他のポリフェノール等が主な消光剤であった。しかし,ワインの主成分はタンニンによるPPEsの消光を大幅に改変した。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ぶどう酒  ,  食品の分析 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る