文献
J-GLOBAL ID:201602240153454046   整理番号:16A1155560

下肢皮下経路による腹腔鏡下鼠径リンパ節切除術による外陰部癌治療への応用【JST・京大機械翻訳】

Video Endoscopic Inguinal Lymphadenectomy Via the Limb Subcutaneous Approach for the Early-Stage Vulvar Cancer: Surgical Technique and Outcomes
著者 (14件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 431-435  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2468A  ISSN: 1003-6946  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的;経皮的腹腔鏡下腹腔鏡下鼠径リンパ節切除術(VEIL-L)による外陰部癌治療における手術方法及び短期的治療効果を研究する。方法;2011年3月から2015年2月まで、南方医科大学珠江病院で治療した6例の陰癌患者(FIGO病期I期4例、II期2例;単側型病巣3例、中線型3例)に対してVEIL-L及び改良広範外陰切除術を実施した。VEIL術式の手術技術をまとめ、術後の合併症及びフォローアップ結果を観察する。【結果】;6例の患者はいずれもVEIL術式と改良外陰部切除術を実施した。6例の患者のVEIL-L平均手術時間は68.7±9.3分(60~85分)、平均出血量は8.8±5.6ML(5~20ML)、平均リンパ節切除数は17.7±1.9個(16~20個)であった。手術後のドレナージ時間は3.8±1.0日(3~5日)であり、術後の鼠径は流量±20.3 ML(85~139 ML)であった。術中、術後いずれも厳重な合併症が発生せず、1例の患者は術後2ケ月以内に片側鼠径リンパ嚢腫が出現し、物理治療後に全快した;切開リンパの漏出は1例で、加圧包帯の後に自然に回復した。6例の患者は33.7±13.2月(11~46月)フォローアップし、フォローアップ期間中に腫瘍再発は見られなかった。結論;VEILの術式は実行可能であり、この術式は術後の合併症を有効に下げることができ、外陰癌治療のもう一つの新技術であり、今後その長期の治療効果を更に評価する必要がある。Data from the ScienceChina, LCAS.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (3件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
運動器系疾患の外科療法  ,  腫ようの外科療法 

前のページに戻る