文献
J-GLOBAL ID:201602245861686513   整理番号:16A1039398

脳波~過去・現在・未来 小児脳波判読:pitfalls

著者 (1件):
資料名:
巻: 85  号:ページ: 329-336  発行年: 2016年10月25日 
JST資料番号: Z0017B  ISSN: 0386-9709  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
小児脳波の特徴と判読のpitfallsについて,以下の項目で...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=16A1039398&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0017B") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経の臨床医学一般 
引用文献 (21件):
  • 大塚頒子・監,小林勝弘・著. 小児脳波. 東京:診断と治療社;2008.
  • 大田原俊輔. 脳波と発達. 小児医学 1974;7:372-408.
  • 大塚頒子,秋山倫之,岡 牧郎. 正常脳波の年齢的変化(1):小児(新生児を含む). 日本臨床神経生理学会認定委員会・編. モノグラフ臨床脳波を基礎から学ぶひとのために. 東京:日本臨床神経生理学会;2008.p.53-62.
  • Kikumoto K, Yoshinaga H, Kobayashi K, et al. Complex partial status epilepticus in children with epilepsy. Brain Dev 2009 ; 31 : 148-57.
  • Waltz S, Christen H-J, Doose H. The different patterns of the photoparoxysmal response-a genetic study. Electroencephalogr Clin Neurophysiol 1992 ; 83 : 138-45.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る