文献
J-GLOBAL ID:201602245963286717   整理番号:16A0924668

アマモ再生活動による海洋環境保全教育の実施

著者 (2件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 53-61  発行年: 2016年04月30日 
JST資料番号: L8067A  ISSN: 1884-5444  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
かつて大島商船高等専門学校が位置する周防大島町周辺の沿岸には,多くのアマモ場が存在していた。アマモは,光合成によって海中へ溶け込んだ二酸化炭素を酸素にすると同時に,海水中の汚れの元になる窒素やリンなどを吸収するため,海洋環境保全として重要な役割を果たしている。アマモの重要性を保育園児,小学生,高専学生,そして地域の方々に正しく理解してもらい,実際にアマモを育てる教育を行うことによって,海洋環境保全を目指した。平成24年度から取り組まれたこれまでの事業成果についてまとめ,考察を行ったので報告する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境工学一般  ,  海洋汚濁  ,  用水の生物学的処理 
引用文献 (13件):

前のページに戻る