文献
J-GLOBAL ID:201602246210812917   整理番号:16A0322365

ポリヘキサメチレングアニジン塩酸塩の合成に関する研究【Powered by NICT】

Study on synthesis of polyhexamethylene guanidine hydrochloride
著者 (5件):
資料名:
巻: 45  号: 11  ページ: 629-631,638  発行年: 2015年 
JST資料番号: C2368A  ISSN: 1001-1803  CODEN: RHGOE8  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリヘキサメチレングアニジン塩酸塩は溶媒として主な出発材料及びポリエチレングリコール-400として塩酸グアニジンと1,6-ヘキサンジアミンと高温熱縮合により合成した。反応温度および反応時間のような反応条件ならびに反応体のモル比及び数平均分子量Mn及び生成物の重量平均分子量M_wへの溶媒の添加量の影響を研究し,最適重合条件が得られた。最適プロセスの下で合成した生成物は良好な分子線形分布および良好な抗細菌性能を示した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
化学一般その他 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る