文献
J-GLOBAL ID:201602247120442524   整理番号:16A0834684

SPRバイオセンサー 歴史的展望と現在の課題

SPR Biosensors: Historical Perspectives and Current Challenges
著者 (1件):
資料名:
巻: 229  ページ: 110-130  発行年: 2016年06月28日 
JST資料番号: T0967A  ISSN: 0925-4005  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
SPRはリアルタイムかつ無標識の結合動態および親和性の測定である。SPRバイオセンサーの成功は商業的に入手可能な機器の増えつつある数により証拠だてられる。本総説において,SPR,SPRイメージング(顕微鏡,分光器,電気化学的インピーダンス),ナノプラズモン技術および微少流体技術,膜タンパク質:受容体研究,分極化と干渉法に基づくセンサー,PWR,SPRバイオセンサー-MS,シグナルロックドSPRバイオセンサー,FOPPR,Mid-IR SPRといったプラズモン共鳴技術における開発,タンパク質アレイ技術における趨勢,そしてここ10年に渡るポイントオブケア(POC)試験について概説する。加えて,センサーの立体配置,機構そして不動化技術に関する進歩についても議論する。各方法論の利点と欠点を,幾つかの最新の成果と併せて提供する。Copyright 2016 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物物理的研究法  ,  電気化学反応 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る