文献
J-GLOBAL ID:201602252596519411   整理番号:16A1213022

HESX1における新規突然変異は中隔視神経形成異常症表現型を伴わない複合下垂体ホルモン欠損症を引き起こす

A novel mutation in HESX1 causes combined pituitary hormone deficiency without septo optic dysplasia phenotypes
著者 (8件):
資料名:
巻: 63  号:ページ: 405-410(J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: F0625A  ISSN: 0918-8959  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヘテロ接合型および/またはホモ接合型HESX1突然変異は,中...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=16A1213022&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0625A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
内分泌系の疾患 
引用文献 (21件):
  • 1. Romero CJ, Nesi-França S, Radovick S (2009) The molecular basis of hypopituitarism. Trends Endocrinol Metab 20: 506-516.
  • 2. Kelberman D, Rizzoti K, Lovell-Badge R, Robinson IC, Dattani MT (2009) Genetic regulation of pituitary gland development in human and mouse. Endocr Rev 30: 790-829.
  • 3. Pfäffle R, Klammt J (2011) Pituitary transcription factors in the aetiology of combined pituitary hormone deficiency. Best Pract Res Clin Endocrinol Metab 25: 43-60.
  • 4. Raivio T, Avbelj M, McCabe MJ, Romero CJ, Dwyer AA, et al. (2012) Genetic overlap in Kallmann syndrome, combined pituitary hormone deficiency, and septo-optic dysplasia. J Clin Endocrinol Metab 97: E694-E699.
  • 5. Reynaud R, Jayakody SA, Monnier C, Saveanu A, Bouligand J, et al. (2012) PROKR2 variants in multiple hypopituitarism with pituitary stalk interruption. J Clin Endocrinol Metab 97: E1068-E1073.
もっと見る

前のページに戻る