文献
J-GLOBAL ID:201602253448676397   整理番号:16A1149900

鉄シリサイドを用いた半導体複合微粒子からの光触媒反応による水素生成

著者 (2件):
資料名:
号: 22  ページ: 88-89 (WEB ONLY)  発行年: 2016年10月01日 
JST資料番号: U0450A  ISSN: 2188-0360  CODEN: KGSKF7  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鉄シリサイド半導体のもつ化学ポテンシャルにおいて,その伝導帯の対水素標準電極電位が水からの水素発生電位よりも負電位側に位置していることに着目した。シリコン粉末の表面に鉄シリサイド半導体のナノ結晶粒を分散させた複合粒子構造を作製し,その光触媒効果による水の半分解反応からの水素生成を報告する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学反応  ,  光化学反応,ラジカル反応 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る