文献
J-GLOBAL ID:201602254161830001   整理番号:16A0651870

インピーダンス分光法のための擬似MOSキャパシタ構造の物理学ベースの等価回路の提案【Powered by NICT】

Proposal of Physics-Based Equivalent Circuit of Pseudo-MOS Capacitor Structure for Impedance Spectroscopy
著者 (3件):
資料名:
巻:号:ページ: 169-173  発行年: 2016年 
JST資料番号: W2429A  ISSN: 2168-6734  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
擬-MOSキャパシタ構造の詳細な等価回路を提案し,インピーダンス分光法にを問題にする。,Cole-Coleプロットを用いて,三抵抗成分,接触近傍で形成された界面トラップ,接触抵抗,およびバルクトラップに対応する,絶縁体上シリコンウエハの測定で観察されることを見出した。ここで,提案した詳細等価回路から得られたシミュレーション結果は,調べた広い周波数範囲で測定結果と一致した。Copyright 2016 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
信号理論 

前のページに戻る