文献
J-GLOBAL ID:201602256240814467   整理番号:16A1380063

薬物療法と包括的経皮的カテーテルドレナージで成功的に治療された多発性中型アメーバ性肝膿瘍

Multiple Medium Amoebic Liver Abscesses Successfully Treated with Medication and Comprehensive Percutaneous Catheter Drainage
著者 (5件):
資料名:
巻: 55  号: 16  ページ: 2307-2310(J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: U0033A  ISSN: 1349-7235  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
右葉における孤立性の小さな(5cm未満)アメーバ性肝膿瘍は一...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=16A1380063&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=U0033A") }}
著者キーワード (5件):
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
感染症・寄生虫症の治療  ,  消化器疾患の治療一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (12件):
  • 1. Lodhi S, Sarwari AR, Muzammil M, et al. Features distinguishing amoebic from pyogenic liver abscess: a review of 577 adult cases. Trop Med Int Health 29: 718-723, 2004.
  • 2. Stanley SL Jr. Amoebiasis. Lancet 361: 1025-1034, 2003.
  • 3. Sharma MP, Rai PR, Acharya SK, et al. Needle aspiration of amoebic liver abscess. BMJ 299: 1308-1309, 1989.
  • 4. Van Allan RJ, Katz MD, Johnson MB, et al. Uncomplicated amebic liver abscess: prospective evaluation of therapeutic aspiration. Radiology 183: 827-830, 1992.
  • 5. Li E, Stanley SL Jr. Protozoa. Amebiasis. Gastroenterol Clin North Am 25: 471-492, 1996.
もっと見る

前のページに戻る