文献
J-GLOBAL ID:201602256492966500   整理番号:16A0398394

Neo4jに格納された属性付きグラフの3Dレスポンシブ可視化

3D Responsive Visualization of Property Graph Stored in Neo4j
著者 (1件):
資料名:
巻: 115  号: 486(LOIS2015 63-97)  ページ: 81-86  発行年: 2016年02月25日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Neo4jはノードとエッジとしてデータを蓄積するグラフデータベースであり,近年,普及が進んでいる。Neo4jはCypherと呼ぶクエリ言語により,条件にマッチしたサブグラフをデータベースから柔軟に抽出することができる。本稿では,Cypherによって抽出されたサブグラフを可視化する手法を提案する。Cypherによって抽出されるサブグラフは,様々な種類のノードとエッジから構成され,さらにノードやエッジには多数の属性が付与されている。このため,色や大きさでデータを可視化するには限界がある。そこで本稿では,多様なノードを分かりやすく表現するため,ノードの種類ごとに割り当てた3Dモデルのアイコンを使ってノードを表現することを試みた。また,多様な属性を様々な観点から把握するため,分析者のインタラクティブな属性の選択によって,特定の属性を有するノードを一定の高さに持ち上げて表示する3D表現を活用したインタフェースを提案する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
データベースシステム  ,  グラフ理論基礎  ,  計算機網  ,  通信網  ,  応用プログラミング言語 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る