文献
J-GLOBAL ID:201602256535102141   整理番号:16A1097309

小児ePTFE肺導管弁の形状設計のための工学的評価【Powered by NICT】

Engineering based assessment for a shape design of a pediatric ePTFE pulmonary conduit valve
著者 (7件):
資料名:
巻: 2016  号: EMBC  ページ: 4313-4316  発行年: 2016年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
を独自に開発した小児肺機械的循環システムにより定量的に延伸ポリテトラフルオロエチレン(ePTFE)肺動脈弁付き導管の血液動態特性を調べ,最適形状設計を示唆した。システムは,末梢血管抵抗,静脈貯留層の空気圧駆動右房・右室モデル,肺動脈弁室,および弾性肺コンプライアンスモデルから成っていた。二種類ePTFE弁を採用し,高速ビデオカメラを用いて小葉運動と血流力学特性の間の関係を評価した。その結果,小児肺模擬システムにおける血液動態シミュレーションを再現することに成功した。肺弁付き導管における鼻腔バルジングの存在は弁エネルギー損失を減少させ,収縮期中の弁開口面積を増加させることを確認した。工学的in vitro分析は,洗練された小児ePTFE肺動脈弁の形状設計最適化を提案することに有用である。Copyright 2016 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ディジタルフィルタ  ,  図形・画像処理一般  ,  データ保護  ,  無線通信一般 

前のページに戻る