文献
J-GLOBAL ID:201602274370317917   整理番号:16A0592208

Wiki-Haelth:量化された自己から自己理解へ

Wiki-Health: From Quantified Self to Self-Understanding
著者 (2件):
資料名:
巻: 56  ページ: 333-359  発行年: 2016年03月 
JST資料番号: A0620C  ISSN: 0167-739X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヘルスケア・データ収集におけるセンサ利用の可能性を検討した上で,Wiki-Healthの開発における次世代の進化について述べた。Wiki-Healthは,ビッグデータサービスプラットホームであり,個人の健康センサデータを収集,蓄積,タグ付け,検索,および分析するための統合ソリューションを提供し,ヘルスケア情報の爆発的成長に関わる大きな課題に対処している。加えて,このプラットホームは,ユーザによるデータの再利用や再編集を可能にしており,解析結果や解析モデルと併せて,健康関連の知識発見を個人ユーザ向けにより利用しやすくしている。それらのユーザには,最適レベルの健康維持を望む健康専門家,患者,あるいは個人も含まれる。この大量かつ多様なビッグデータの効率的管理に関わる課題に取り組むために,Wiki-Healthでは,構造化,準構造化,および非構造化センサデータやセンサメタデータを分けて格納するハイブリッド・データストレージを導入している。このようなハイブリッドモデルの設計によって,Wiki-Healthは異種フォーマットのセンサデータの扱いを可能にしている。そのデータ管理機能に加えて,筆者等は,ヘルスセンサデータ監視/解析も可能にするシステムとしてのWiki-Healthの可能性を思い描いている。また,リアルタイム解析に関わるスケ-ラビリティやパフォーマンスの課題に取り組むために,”Analysis Tasks Allocation Scheme”を提案した。さらに,このWiki-Healthアプローチを評価するために,同プラットホーム上にECGベースの健康モニタリングサービスを開発した。Copyright 2016 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機システム開発  ,  医用情報処理 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る