文献
J-GLOBAL ID:201602278010962629   整理番号:16A0553564

都立庭園の管理経緯と都立庭園ガイドボランティアの誕生

The Establishment of the Tokyo Metropolitan Garden Guide Volunteer from Tokyo Metropolitan Garden Management Course
著者 (2件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 39-47  発行年: 2016年06月20日 
JST資料番号: G0291A  ISSN: 0375-9202  CODEN: TNDNA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
東京都には,現在9カ所の都立庭園がある。それらはすべて国や東京都により文化財指定された庭園(文化財庭園)となっている。都立庭園の管理については,開設以来東京都が直接管理をしてきたが,1997年から都立庭園の管理は,財団法人東京都公園協会(2010年より公益財団法人へ移行,以下公園協会)へ委託されることになった。その際,公園協会によって創り出されたのが「都立庭園ガイドボランティア」であった。2015年現在,全ての都立庭園で「都立庭園ガイドボランティア」が導入されている。文化財として適正な管理の下で施設を修復・保全するという施設管理に重点が置かれていた中で,どのような背景から「都立庭園ガイドボランティア」という組織を立ち上げることになったのか,その経緯を考察し明らかにすることが本研究の目的である。考察に当たっては,都立庭園の開園から現在に至るまでの経過の中で施設管理,運営管理の実態を調査するとともに,庭園管理に係る法制度や都立庭園に関する審議会などの行政計画の文献調査を行うことにより,都立庭園創設の時代,都立庭園利用の模索の時代,庭園施設改修の時代,施設管理と運営管理の分離の時代に区分し,施設管理・運営管理の変遷を通して「都立庭園ガイドボランティア」の成立の経緯を明らかにした。文化財の公開とは,文化財を単に見せるというだけではなく,その価値をより広く伝え,多くの人に理解してもらうといった意味も含むものであり,「都立庭園ガイドボランティア」は,文化財庭園の価値を広く伝え活用する,公開活動を市民協働で進めるために生まれてきたものである。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農林水産一般 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る