文献
J-GLOBAL ID:201602278986329816   整理番号:16A1337896

広告クリエーターはいかにして企業課題を発見しているのか-クリエーターによる経営者への課題ヒアリング場面の分析-

著者 (2件):
資料名:
号: 63  ページ: 31-41  発行年: 2016年09月30日 
JST資料番号: L7719A  ISSN: 1343-6597  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
広告会社の事業領域がクライアントの経営や事業の支援に広がると同時に,広告クリエーターが直接経営者と対峙する機会が増えている。クリエーターによる経営者への課題ヒアリングの会話場面を「エスノメソドロジー研究」と呼ばれる社会学的アプローチで分析した。その結果,広告クリエーターは,1)企業理念のアウトプットにトピックを絞る,2)仮のアイディアを示して関心の在りかをモニタリングする,といった技法を駆使して,経営者と共に相互行為的に経営課題を発見している事が明らかになった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
市場調査,広告 
引用文献 (11件):
  • 池谷のぞみ(2004)「エスノメソドロジーとフィールドワーク」山崎敬一編『実践エスノメソドロジー入門』有斐閣。
  • 川戸和英・伊吹勇亮・川村洋次・妹尾俊之(2011)「研究プロジェクト報告広告クリエイティブ・マネジメントの成功要因と組織能力の探究」『広告科学』(54)。
  • 川村洋次・川戸和英・佐藤達郎・伊吹勇亮(2013)「トップ・クリエーターにとっての望ましいクリエイティブ・マネジメントに関する国際比較研究」『広告科学』(58)。
  • 岸志津江・田中洋・嶋村和恵(2008)『現代広告論』有斐閣。
  • 小林保彦(1998)『広告ビジネスの構造と展開-アカウントプランニング革新』日経広告研究所。
もっと見る

前のページに戻る