文献
J-GLOBAL ID:201602283746442293   整理番号:16A1213036

透析患者における末梢動脈疾患-リスク分類 (鎌倉分類) を用いたフットケア介入による重症下肢虚血進展防止に対する有用性-

著者 (11件):
資料名:
巻: 49  号:ページ: 219-224(J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: X0954A  ISSN: 1340-3451  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
透析患者は末梢動脈疾患 (peripheral arteri...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=16A1213036&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=X0954A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
循環系疾患の治療一般 
引用文献 (11件):
  • 1) Ohtake T, Oka M, Ikee R, et al. Impact of lower limbs’ arterial calcification on the prevalence and severity of PAD in patients on hemodialysis. J Vasc Surg 2011; 53: 678-83.
  • 2) 石岡邦啓, 本田謙次郎, 岡真知子, 他. 透析導入時における下肢末梢動脈疾患 (PAD) 合併頻度の検討. 透析会誌 2009; 42 (Suppl 1): 525.
  • 3) Okamoto K, Oka M, Maesato K, et al. Peripheral arterial occlusive disease is more prevalent in patients with hemodialysis: comparison with the finding of multidetector-row computed tomography. Am J Kidney Dis 2006; 48: 269-76.
  • 4) Koch M, Trapp R, Kulas W, Grabensee B. Critical limb ischemia as a main cause of death in patients with end-stage renal disease: a single-centre study. Nephrol Dial Transplant 2004; 19: 2547-52.
  • 5) Aulivola B, Hile CN, Hamdan AD, et al. Major lower extremity amputation: outcome of a modern series. Arch Surg 2004; 139: 395-9.
もっと見る

前のページに戻る