文献
J-GLOBAL ID:201602284605539687   整理番号:16A1395267

電子の応力テンソル密度と電子運動エネルギー密度によるリチウムイオン伝導体の理論的研究

Theoretical study of lithium ionic conductors by electronic stress tensor density and electronic kinetic energy density
著者 (6件):
資料名:
巻: 37  号: 20  ページ: 1924-1934  発行年: 2016年07月30日 
JST資料番号: C0111B  ISSN: 0192-8651  CODEN: JCCHDD  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
それらの中のイオン結合に特に焦点を当てて電子応力テンソル密度と運動エネルギー密度を用いて,リチウムイオン伝導体,Li3PO4とLi3PS4,の電子構造を解析した。電子応力テンソル密度の固有値のパターンを調べる限り,イオン結合と半金属原子間の結合とを区別することはできないことを見出した。それから,電子運動エネルギー密度のゼロ表面である電子界面の形態を見ることによって,それらを区別することができることを示した。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属結晶の電子構造  ,  その他の無機化合物の電気伝導  ,  物理化学一般その他 

前のページに戻る