文献
J-GLOBAL ID:201602284968293855   整理番号:16A0758574

糸状菌におけるリボソーム合成および翻訳後修飾ペプチドウスチロキシンBの生合成経路の解明

Unveiling the Biosynthetic Pathway of the Ribosomally Synthesized and Post-translationally Modified Peptide Ustiloxin B in Filamentous Fungi
著者 (11件):
資料名:
巻: 55  号: 28  ページ: 8072-8075  発行年: 2016年 
JST資料番号: H0127B  ISSN: 1433-7851  CODEN: ACIEAY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リボソーム合成され,翻訳後修飾された第1のペプチド(RiPP)ウスチロキシンBの生合成機構を一連の遺伝子不活性化および異種発現研究によって解明した。この結果は,マクロサイクリングのためのDUF3328モチーフを有する新規オキシダーゼおよび3つのオキシダーゼ(UstCF1F2)およびピリドキサール5′-リン酸(PLP)依存性酵素(UstD)による非常にユニークな側鎖修飾についての必須要件を確認した。これらの発見は,様々な真菌で見出されるRiPP遺伝子クラスターの発現についての新しい知見をもたらすものである。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (5件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物の生化学 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る