文献
J-GLOBAL ID:201602285988264946   整理番号:16A1381027

気象観測点における土地被覆状況と地域微気候の関係-土地被覆改変による気温上昇への影響-

THE RELATION BETWEEN SITUATION OF LAND COVER AND REGIONAL MICROCLIMATE IN WEATHER OBSERVATION POINT-The extraction the degree of influence of land use change-
著者 (2件):
資料名:
号: 730  ページ: 1147-1154  発行年: 2016年12月30日 
JST資料番号: L4761A  ISSN: 1348-0685  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本の9地域288ヶ所の気象観測点について,近年30年間における土地被覆状況及び気候状況の変化をまとめ,気温変化の形成要因を探った。気候区分や地理的環境指標と合わせて解析を行い,中日本以北の太平洋側で気温上昇が激しくなっていること,緯度や標高が高い地点に立地するほど気温上昇が緩やかであること,水域の影響が大きい至海距離が短い地点において気温上昇の抑制が働いていること等が確認できた。気温上昇におけるヒートアイランド現象の影響度合い,土地被覆状況による地域微気候の影響を確認した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
気象学一般 

前のページに戻る