文献
J-GLOBAL ID:201602286209062985   整理番号:16A1269942

ナノポーラス半導体薄膜上に形成したメチレンブルー凝集体に基づく高速応答湿度検出膜

Fast-response humidity-sensing films based on methylene blue aggregates formed on nanoporous semiconductor films
著者 (2件):
資料名:
巻: 652  ページ: 36-39  発行年: 2016年05月16日 
JST資料番号: B0824A  ISSN: 0009-2614  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
著者らは,ナノ多孔質半導体(TiO2,Al2O3)薄膜上で,メチレンブルー吸着に基づく高速応答比色湿度検出(ベイポクロミック)薄膜を調製した。湿度の変化によって生じる色の変化は,視覚的に容易に識別可能である。著者らは,この応答が10ms以内に起こることを見出した。この応答が速いのは,ナノポーラス半導体表面に付着した全てのメチレンブルー分子が直接環境に曝されるからである。著者らは,また,色の変化は表面のメチレンブルー凝集体の構造変化に起因すると推論した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器  ,  湿度測定,湿度計 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る