文献
J-GLOBAL ID:201602287918060429   整理番号:16A1305144

抗体aducanumabはアルツハイマー病でAβ斑を減少させる

The antibody aducanumab reduces Aβ plaques in Alzheimer’s disease
著者 (30件):
資料名:
巻: 537  号: 7618  ページ: 50-56  発行年: 2016年09月01日 
JST資料番号: D0193B  ISSN: 0028-0836  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アルツハイマー病(AD)は,脳内でのアミロイドβ(Aβ)斑の沈着と神経原繊維変化を特徴とし,シナプスの機能異常と神経変性を伴う。Aβに対する抗体を用いて,Aβの除去の誘導と神経毒性の軽減を狙う免疫療法は,これまでのところ成功していない。今回我々は,凝集したAβを選択的に標的とするヒトモノクローナル抗体aducanumab(アデュカヌマブ)の作製について報告する。ADのトランスジェニックマウスモデルでは,aducanumabが脳内に入り,実質のAβに結合し,可溶性および不溶性のAβを投与量依存的に減少させることが示された。ADの前駆症状の見られる患者あるいは軽度のADの患者では,aducanumabの月1回の静脈内注入を1年間続けると,投与量および投与期間に依存的に脳内Aβが減少する。これは,臨床認知症評価法判定尺度(CDR-SB)およびミニメンタルステート検査(MMSE)のスコアによって測定された臨床的認知機能低下の鈍化を伴っている。安全性および忍容性に関して得られた主要な知見はアミロイド関連画像異常(ARIA)である。これらの結果は,aducanumabのAD治療薬としての開発をさらに進めることを正当化するものである。進行中の第3相臨床試験で臨床的な認知機能低下の鈍化が確認されれば,アミロイド仮説の説得力のある裏付けとなるだろう。Copyright Nature Japan KK 2017
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の中枢神経系作用薬の基礎研究  ,  神経系疾患の薬物療法 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る