文献
J-GLOBAL ID:201602291900622199   整理番号:16A0434596

戦国鏡の制作-原型と印型を用いた制作法の検討

The Art Casting of Chinese Warring States Mirrors-Stump, Model, Mold-
著者 (1件):
資料名:
号:ページ: 17-30  発行年: 2016年02月10日 
JST資料番号: L7846A  ISSN: 1883-0056  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿は中国の戦国時代に流通した鏡を対象とした技術論的研究であり,また今後戦国鏡や戦国青銅器の研究を展開していくための基礎的研究でもある。戦国鏡の制作には,スタンプ状工具や原型が使用されたことが知られているが,その制作法については意見が分かれ,用語の統一もされていない。筆者は,侯馬鋳銅遺跡から出土した青銅器鋳造関連遺物と複数のコレクション鏡を対象に,実際の資料に残る痕跡を手掛かりとして,制作法について検討した。その結果,戦国時代中後期には前時期の青銅器製作に用いられた技術を引き継ぎ,印型・原型・鋳型を使用した段階的な鏡制作が行われていたことを明らかにし,コレクション資料や出土資料に見られる同型鏡・同印鏡がいかなる制作工程の中で生み出されたかを示した。それによって,今後は多くのコレクション鏡の制作時期や制作地を,出土資料との関係によって明らかにしていくことができると考える。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
鋳造製品 
引用文献 (39件):
  • 石谷 慎2013「同型鏡・同印鏡論の提言-戦国鏡の制作と流通」『中国考古学』第13号
  • 伊藤萩子1963「先秦鏡についての一考察」『中国古代史研究』第2巻
  • 殷墟孝民屯考古隊2007「河南安陽市孝民屯商代鋳銅遺址2003~2004年的発掘」『考古』2007年第1期
  • 梅原末治1931『欧米に於ける支那古鏡』刀江書院
  • 梅原末治1933『欧米蒐儲支那古銅精華』山中商会
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る