文献
J-GLOBAL ID:201602293353364751   整理番号:16A0399675

サービスデザイン再考-相互主観性からの視座-

著者 (2件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: 64-74  発行年: 2016年01月08日 
JST資料番号: F1704A  ISSN: 0389-7265  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近,サービスの重要性が高まり,サービスデザインに対する注目と期待は増してきている。本稿では,サービスデザインの基礎,革新性を概観し,その問題点を社会科学の理論的視座から指摘した。批判的な論調とはなっているが,決してこれまでのサービスデザインを否定するものではない。むしろ,その可能性を信じ,実践と理論の協業がさらなるサービスデザインの発展につながることを期待して議論した。具体的には,これまで利用者やステークホルダーがデザインされた,あるいはされる対象を客体として観照し体験しているという主観性の概念に依拠するのではなく,これらの人々が自分の理解をどのように示しあうかという相互主観性の水準で議論することで,従来のデザイン方法論と比較したときのサービスデザインの独自性を明確にした。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
マーケティング 
引用文献 (13件):
  • Bakhtin, M. M. (1963), Problems of Dostoevsky's Poetics (Russian), Moscow: Khudozhestvennaja literatura (望月哲男・鈴木淳一訳 『ドストエフスキーの詩学』 筑摩書房, 1995年)
  • Garfinkel, H. (1967), Studies in Ethnomethodology, Cambridge, UK: Polity
  • Lusch, R. F., & Vargo, S. L. (2014), Service-Dominant Logic, Cambridge: Cambridge University Press
  • Norman, D. A. (2004), Emotional Design, New York: Basic Books (岡本明・安村通晃・伊賀聡一郎・上野晶子訳 『エモーショナル・デザイン』 新曜社, 2004年)
  • Norman, D. A. (2005), "Human-centered design considered harmful," Interactions, 12(4), pp.14-19.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る