特許
J-GLOBAL ID:201603000085423615

ネットワーク型印刷システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中島 淳 ,  加藤 和詳
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-541910
公開番号(公開出願番号):特表2015-537302
出願日: 2013年11月08日
公開日(公表日): 2015年12月24日
要約:
アラカルト方式の複製サービスを提供するシステムと方法である。印刷システムは複合印刷操作モードを実行可能であるが、通常印刷操作状態では複合印刷操作モードの一部を実行するように構成されている。印刷システムにはユーザインタフェースが含まれ、ユーザの印刷操作モード選択を可能とする。印刷システムは、ユーザが複合印刷操作モードのサブセットに含まれていない印刷操作モードを選択した場合、印刷サービスプロバイダサーバに通信して、ユーザが選択した印刷操作モードの実行許可を要求する。印刷サービスプロバイダサーバは印刷システムに所定の情報を要求し、印刷システムから受信した情報を処理、照合して、その選択された印刷操作モードを実行できるように印刷システムを設定する。
請求項(抜粋):
複製システムであって、前記複製システムが印刷システムを含み、前記印刷システムは複合印刷操作モードを実行可能であり、前記印刷システムは通常印刷操作状態では前記複合印刷操作モードのサブセットを実行するように設定されている、複製システムと、 前記印刷システムに作動接続された印刷サービスプロバイダサーバと、 を備えるアラカルト方式の複製サービスを提供するシステムであって、 前記印刷システムは、ユーザの印刷操作モード選択を可能とするユーザインタフェースを含み、 前記印刷システムは、前記複合印刷操作モードのサブセットに含まれていない印刷操作モードをユーザが選択することに応答して、前記印刷サービスプロバイダサーバに通信して、前記ユーザが選択した印刷操作モードの実行許可を要求し、 前記印刷サービスプロバイダサーバは前記印刷システムに所定の情報を要求し、 前記印刷サービスプロバイダサーバは、前記印刷システムからの受信情報を処理、照合して、前記選択された印刷操作モードを実行するように前記印刷システムを設定する、システム。
IPC (3件):
G06F 3/12 ,  B41J 29/38 ,  H04N 1/00
FI (8件):
G06F3/12 332 ,  G06F3/12 308 ,  G06F3/12 320 ,  G06F3/12 365 ,  G06F3/12 388 ,  G06F3/12 373 ,  B41J29/38 Z ,  H04N1/00 107Z
Fターム (27件):
2C061AP01 ,  2C061HJ06 ,  2C061HJ07 ,  2C061HJ08 ,  2C061HN04 ,  2C061HN05 ,  2C061HN15 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AA17 ,  5C062AA29 ,  5C062AA35 ,  5C062AA37 ,  5C062AB02 ,  5C062AB17 ,  5C062AB20 ,  5C062AB21 ,  5C062AB22 ,  5C062AB23 ,  5C062AB38 ,  5C062AC02 ,  5C062AC03 ,  5C062AC04 ,  5C062AC05 ,  5C062AC34 ,  5C062AE01 ,  5C062AF08
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る