特許
J-GLOBAL ID:201603000182746941

遠隔監視装置および遠隔監視方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人サクラ国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-268222
公開番号(公開出願番号):特開2014-115387
特許番号:特許第6005496号
出願日: 2012年12月07日
公開日(公表日): 2014年06月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 放射線に対する遮へい壁を貫通して前記遮へい壁に固定されて対象物を操作者が遠隔で取り扱うマニピュレータ装置の操作のための遠隔監視装置であって、 前記操作者からみて前記遮へい壁の反対側の前記マニピュレータ装置および前記対象物の状況を撮影可能なカメラボールと、 前記遮へい壁に固定されて伸縮自在で水平方向の角度が可変であって前記カメラボールを吊り下げるカメラアームと、を備え、 前記カメラボールは、外形が球状の複数の面を有する多面体であって、前記複数の面のそれぞれにカメラを有し、 前記複数のカメラは、撮影した映像の情報を発信する無線通信ユニットを具備し、 前記カメラボールの状態を監視する状態監視カメラおよび画像処理システムをさらに備え、 前記画像処理システムは、 前記複数のカメラの視線および視点位置を実時間で計算可能な画像データ入力インターフェイスと、 前記画像データ入力インターフェイスでの計算結果に基づき、画像演算および画像合成処理を行う画像処理部と、 前記画像処理部での画像処理結果を発信する画像データ出力インターフェイスと、を有し、 前記カメラボールは、前記複数の面の一部にマーカを有し、 前記状態監視カメラで撮像した前記マーカの情報を用いて、前記画像処理部は、前記カメラボールの位置および方向を特定する、 ことを特徴とする記載の遠隔監視装置。
IPC (4件):
G03B 17/56 ( 200 6.01) ,  B25J 13/08 ( 200 6.01) ,  G03B 15/00 ( 200 6.01) ,  G03B 17/02 ( 200 6.01)
FI (4件):
G03B 17/56 A ,  B25J 13/08 A ,  G03B 15/00 S ,  G03B 17/02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る