特許
J-GLOBAL ID:201603000341408050

非水電解質二次電池用炭素質材料及びその製造方法、並びに前記炭素質材料を用いた負極および非水電解質二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 森田 憲一 ,  山口 健次郎
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013073348
公開番号(公開出願番号):WO2014-034857
出願日: 2013年08月30日
公開日(公表日): 2014年03月06日
要約:
本発明の目的は、植物由来のチャーから得られる比表面積の低減した炭素質材料を提供することである。更に、前記炭素質材料を用いた、脱ドープ容量(放電容量)、非脱ドープ容量(不可逆容量)、および効率の優れた非水電解質二次電池を提供することである。 前記課題は、気相脱灰された植物由来のチャーと、炭素前駆体(難黒鉛化性炭素質前駆体、易黒鉛化性炭素質前駆体、又はその混合物)又は揮発性有機化合物とを、非酸化性ガス雰囲気中で焼成すること、気相脱灰された植物由来のチャーと、素数1〜20の炭化水素化合物との熱処理によって得られ、BET比表面積が10m2/g以下又は15m2/g以下であることを特徴とする、非水電解質二次電池用炭素質材料によって解決することができる。
請求項(抜粋):
気相脱灰された植物由来のチャーと、800°Cで強熱した場合に揮発成分が10重量%以上の有機化合物とを、非酸化性ガス雰囲気中で焼成することによって得られ、BET比表面積が10m2/g以下であることを特徴とする、非水電解質二次電池用炭素質材料。
IPC (2件):
H01M 4/587 ,  C01B 31/02
FI (2件):
H01M4/587 ,  C01B31/02 101B
Fターム (60件):
4G146AA01 ,  4G146AB01 ,  4G146AC02B ,  4G146AC07A ,  4G146AC07B ,  4G146AC13A ,  4G146AC13B ,  4G146AC14B ,  4G146AC22A ,  4G146AC22B ,  4G146AC27A ,  4G146AC27B ,  4G146AC30B ,  4G146AD23 ,  4G146AD25 ,  4G146BA11 ,  4G146BA13 ,  4G146BA22 ,  4G146BA24 ,  4G146BA31 ,  4G146BA40 ,  4G146BA45 ,  4G146BB03 ,  4G146BB04 ,  4G146BB06 ,  4G146BB08 ,  4G146BB12 ,  4G146BB13 ,  4G146BC07 ,  4G146BC23 ,  4G146BC33A ,  4G146BC33B ,  4G146BC34A ,  4G146BC34B ,  4G146BC37B ,  4G146CA02 ,  4G146CA08 ,  4G146CA10 ,  4G146CA13 ,  5H050AA02 ,  5H050AA07 ,  5H050AA15 ,  5H050AA19 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050GA02 ,  5H050GA10 ,  5H050GA27 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02 ,  5H050HA05 ,  5H050HA07 ,  5H050HA08 ,  5H050HA13 ,  5H050HA14

前のページに戻る