特許
J-GLOBAL ID:201603000408703116

表示灯

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 壽彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-104768
公開番号(公開出願番号):特開2016-167464
出願日: 2016年05月26日
公開日(公表日): 2016年09月15日
要約:
【課題】発光表示部が円環状のものにおいて、発光源の数や輝度を増すことなく視認性を向上させることのできる表示灯を得る。【解決手段】 本発明に係る表示灯37は、取付面に取り付けられて防災機器の位置を表示する表示灯37であって、発光素子15を搭載した基板43及び発信機3を収容する本体部39と、発光素子15が発光する光を透光させる発光表示部11とを有し、基板43は本体部39の両サイド部に配置され、発光素子15を両サイド部のみに配置して上下には配置しないようにすると共に、発光素子15は内側に向けて発光することを特徴とするものである。【選択図】 図10
請求項(抜粋):
取付面に取り付けられて防災機器の位置を表示する表示灯であって、 発光素子を搭載した基板及び発信機を収容する本体部と、前記発光素子が発光する光を透光させる発光表示部とを有し、 前記基板は前記本体部の両サイド部に配置され、前記発光素子を前記両サイド部のみに配置して上下には配置しないようにすると共に、前記発光素子は内側に向けて発光することを特徴とする表示灯。
IPC (3件):
F21S 2/00 ,  G08B 17/00 ,  G09F 13/04
FI (3件):
F21S2/00 663 ,  G08B17/00 H ,  G09F13/04 D
Fターム (16件):
2E189EB01 ,  2E189NA02 ,  3K243DA14 ,  3K243DB01 ,  3K243EA07 ,  3K243EC01 ,  5C096AA01 ,  5C096BA01 ,  5C096CC06 ,  5C096CC21 ,  5C096DA02 ,  5C096FA03 ,  5G405AA02 ,  5G405DA07 ,  5G405FA03 ,  5G405FA04
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 防災装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-240178   出願人:ホーチキ株式会社
  • 照光組立体
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2010-506242   出願人:タイコ・エレクトロニクス・カナダ・ユーエルシー
審査官引用 (2件)
  • 防災装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-240178   出願人:ホーチキ株式会社
  • 照光組立体
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2010-506242   出願人:タイコ・エレクトロニクス・カナダ・ユーエルシー

前のページに戻る