特許
J-GLOBAL ID:201603000427931979

樹脂組成物及びこれを用いた多層構造体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 神谷 惠理子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-076451
公開番号(公開出願番号):特開2016-199744
出願日: 2016年04月06日
公開日(公表日): 2016年12月01日
要約:
【課題】 熱水処理後のガスバリア性に優れ、かつ高温高湿度下で放置しても、外観不良を発生しにくい多層構造体を提供できる樹脂組成物を提供する。【解決手段】 熱可塑性樹脂に、所定の吸水特性を有する水和物形成性のアルカリ土類金属塩を含有させる。かかる樹脂組成物の層を、吸湿によりガスバリア性等の特性が低下する樹脂層(吸湿層)と組み合わせた多層構造体とすることで、多層構造体の外観に影響を及ぼすことなく、多層構造体の吸湿による特性低下を抑制する。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
(A)熱可塑性樹脂からなるベース樹脂(但し、エチレン-ビニルエステル系共重合体ケン化物及び極性基変性重合体を除く);及び (B)下記(α)の吸水特性を充足する水和物形成性のアルカリ土類金属塩 を含有することを特徴とする樹脂組成物: (α)前記アルカリ土類金属塩(B)の最大水和物中の結晶水含有量(Y)に対する、前記アルカリ土類金属塩(B)を40°C、90%相対湿度下に放置した際の5日間の、当該アルカリ土類金属塩(B)100gあたりの吸水量(X5)の割合(X5/Y)が0.2〜2.0である。
IPC (7件):
C08L 101/00 ,  C08K 3/00 ,  C08K 5/098 ,  C08L 77/00 ,  C08L 23/00 ,  B32B 27/18 ,  B32B 27/28
FI (7件):
C08L101/00 ,  C08K3/00 ,  C08K5/098 ,  C08L77/00 ,  C08L23/00 ,  B32B27/18 Z ,  B32B27/28 102
Fターム (55件):
4F100AA02A ,  4F100AK01A ,  4F100AK01C ,  4F100AK03A ,  4F100AK07A ,  4F100AK07G ,  4F100AK46A ,  4F100AK69C ,  4F100AL07G ,  4F100AT00B ,  4F100BA02 ,  4F100BA03 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10B ,  4F100EH20 ,  4F100GB15 ,  4F100GB16 ,  4F100GB18 ,  4F100GB23 ,  4F100JB16A ,  4F100JB16C ,  4F100JD03C ,  4F100JD15 ,  4F100YY00A ,  4F100YY00C ,  4J002AA01W ,  4J002BB01W ,  4J002BB03W ,  4J002BB05W ,  4J002BB06W ,  4J002BB07W ,  4J002BB12W ,  4J002BB15W ,  4J002BB17W ,  4J002BB23W ,  4J002BB24W ,  4J002BC02W ,  4J002BD03W ,  4J002BD10W ,  4J002BF01W ,  4J002BG00W ,  4J002BP02W ,  4J002CF00W ,  4J002CG00W ,  4J002CL01W ,  4J002CL03W ,  4J002DE236 ,  4J002DH036 ,  4J002DJ006 ,  4J002EG036 ,  4J002EG056 ,  4J002FD010 ,  4J002FD020 ,  4J002GG02
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 酸素捕捉剤組成物および製品
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2000-536784   出願人:チバスペシャルティケミカルズホールディングインコーポレーテッド
  • 特開平2-147657
審査官引用 (2件)
  • 酸素捕捉剤組成物および製品
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2000-536784   出願人:チバスペシャルティケミカルズホールディングインコーポレーテッド
  • 特開平2-147657

前のページに戻る