特許
J-GLOBAL ID:201603000480393873

ポリオキサゾリンコポリマー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 長谷川 芳樹 ,  池田 成人 ,  清水 義憲 ,  酒巻 順一郎
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-549474
公開番号(公開出願番号):特表2016-509084
出願日: 2013年12月11日
公開日(公表日): 2016年03月24日
要約:
式 [式中、Q、はO又はNであり、R10は、H又はCH3であり、R11は、加水分解性シリル基を含む有機基であり、R12は、H又はCH3であり、Pは である; (R1は、H、アルキル基、アリール基、及びそれらの組み合わせから選択され、R2は、アルキル基、アリール基、その組み合わせ、及びRf-Y-(CH2)x-基から選択され、Rfはパーフルオロアルキル基であり、Yは-S(O)2-N(CH3)-、-S(O)2-N(CH2CH3)-、-S(O)2-O-、-S(O)2-、-C(O)-、-C(O)-S-、-C(O)-O-、-C(O)-NH-、-C(O)-N(CH3)-、-C(O)-N(CH2CH3)-、-(CH2CH2O)y-、-O-、及び、-O-C(O)-CH=CH-C(O)-O-の結合の中から選択され、nは、2より大きい整数であり、xは、少なくとも2の整数であり、及びyは、少なくとも1の整数である)]を有するモノマーを含むモノマー混合物から誘導されるコポリマー。【選択図】なし
請求項(抜粋):
IPC (3件):
C08F 290/06 ,  C09D 183/08 ,  B05D 7/24
FI (3件):
C08F290/06 ,  C09D183/08 ,  B05D7/24 302Z
Fターム (34件):
4D075CA34 ,  4D075DA04 ,  4D075DC30 ,  4J038DL061 ,  4J038DL071 ,  4J038DL081 ,  4J038DL091 ,  4J038NA05 ,  4J127AA04 ,  4J127AA07 ,  4J127BB021 ,  4J127BB101 ,  4J127BB221 ,  4J127BC021 ,  4J127BC151 ,  4J127BD111 ,  4J127BD251 ,  4J127BE341 ,  4J127BE34Y ,  4J127BF581 ,  4J127BF58X ,  4J127BF58Y ,  4J127BF661 ,  4J127BF66X ,  4J127BG081 ,  4J127BG08X ,  4J127BG171 ,  4J127BG17Y ,  4J127BG251 ,  4J127BG25Y ,  4J127BG331 ,  4J127BG33X ,  4J127CB151 ,  4J127CC391
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る