特許
J-GLOBAL ID:201603000622072735

太陽電池モジュール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 新居 広守 ,  寺谷 英作 ,  道坂 伸一
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2013062412
公開番号(公開出願番号):WO2013-168612
出願日: 2013年04月26日
公開日(公表日): 2013年11月14日
要約:
改善された光電変換効率を有する太陽電池モジュールを提供する。 太陽電池モジュール1は、角部が面取りされた矩形状の複数の太陽電池10と、配線材20と、保護部材16とを備える。複数の太陽電池10は、相互に間隔をおいてマトリクス状に配されている。配線材20は、隣り合う太陽電池10を電気的に接続している。保護部材16は、太陽電池10の受光面側に配されている。配線材20は、反射面20aを有する。反射面20aは、複数の太陽電池10の角部に包囲された領域に位置している。反射面20aは、受光面側から入射した光を保護部材16側に反射させる。
請求項(抜粋):
相互に間隔をおいてマトリクス状に配されており、角部が面取りされた矩形状の複数の太陽電池と、 隣り合う前記太陽電池を電気的に接続している配線材と、 前記太陽電池の受光面側に配された保護部材と、 を備え、 前記配線材は、複数の前記太陽電池の角部に包囲された領域に位置しており、受光面側から入射した光を前記保護部材側に反射させる反射面を有する、太陽電池モジュール。
IPC (1件):
H01L 31/05
FI (1件):
H01L31/04 570
Fターム (6件):
5F151AA02 ,  5F151AA03 ,  5F151EA19 ,  5F151JA03 ,  5F151JA04 ,  5F151JA05

前のページに戻る