特許
J-GLOBAL ID:201603000665923836

遊技場表示装置及び遊技場表示装置用プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡邊 喜平 ,  岡野 功 ,  今井 哲也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-122821
公開番号(公開出願番号):特開2016-165600
出願日: 2016年06月21日
公開日(公表日): 2016年09月15日
要約:
【課題】遊技場表示装置の利用率を向上させ、その有効活用を図る。【解決手段】遊技場に設置されたスロットマシン100、パチンコ機200などの遊技機の遊技情報を表示する遊技場表示装置10であって、遊技機別又は機種別に所定の背景画像を対応付けた関連付け情報から、所定操作に応じて選択された遊技機又は機種に対応した背景画像を抽出するとともに、その遊技機又は機種に属する遊技機の遊技情報を入力した遊技情報から取得し、取得した遊技情報を非透過で表示させるとともに、遊技情報の表示範囲を区画した下地領域を所定の透過率で透過させて表示させることによって、下地領域内において重なって描画される遊技情報と背景画像とを視認可能に表示するGPU104を備えた構成とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
遊技機の遊技情報と前記遊技情報以外の所定の画像を表示可能な遊技場表示装置であって、 前記遊技場表示装置の表示内容を制御する制御手段と、 所定操作を受け付ける操作受付手段と、 を備え、 前記所定の画像には、遊技機に対応するキャラクタ画像が含まれ、 前記制御手段は、 前記キャラクタ画像と前記遊技情報を重ねた所定表示態様を表示させる制御と、 前記操作受付手段が受け付けた操作に基づいて、前記所定表示態様を変更する制御と、を実行可能である ことを特徴とする遊技場表示装置。
IPC (2件):
A63F 7/02 ,  A63F 5/04
FI (3件):
A63F7/02 350Z ,  A63F5/04 512D ,  A63F5/04 512B
Fターム (8件):
2C082AA02 ,  2C082EA04 ,  2C082EA17 ,  2C082EA22 ,  2C082EB01 ,  2C088CA27 ,  2C088CA31 ,  2C088FA01
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る