特許
J-GLOBAL ID:201603000824667030

ベースバンド信号処理クラスタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岡部 讓 ,  吉澤 弘司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-541579
特許番号:特許第6027130号
出願日: 2012年09月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】ベースバンド・クラウド・コンピューティング・アーキテクチャを用いるワイヤレス通信ネットワークの第1の無線セル・クラスタに関連する第1のベースバンド信号処理クラスタ(100)であって、 前記ワイヤレス通信ネットワークの前記第1の無線セル・クラスタにサービスを提供する第1の複数のラジオ・ヘッドとインターフェース接続されるように構成された複数のベースバンド信号処理ユニット(110)であって、関連するベースバンド信号処理ユニット(110)内の第1の処理リソース割り当てを管理するように動作可能な少なくとも1つのユニット特有の処理リソース管理エンティティ(120)をそれぞれが備える、複数のベースバンド信号処理ユニット(110)と、 前記少なくとも1つのユニット特有の処理リソース管理エンティティ(120)のそれぞれに結合され、前記複数のベースバンド信号処理ユニット(110)間での第2の処理リソース割り当てを管理するように動作可能なクラスタ内処理リソース管理エンティティ(130)と、 クラスタ内処理リソース管理エンティティ(130)に結合された第1のクラスタ間処理リソース管理エンティティ(140)であり、前記ワイヤレス通信ネットワークの第2の無線セル・クラスタにサービスを提供する第2の複数のラジオ・ヘッドとインターフェース接続された第2のベースバンド信号処理クラスタと前記第1のベースバンド信号処理クラスタとの間での第3の処理リソース割り当ての管理を達成するために、該第2のベースバンド信号処理クラスタの第2のクラスタ間処理リソース管理エンティティと協同して該第2のクラスタ間処理リソース管理エンティティと情報を交換するように動作可能である、第1のクラスタ間処理リソース管理エンティティ(140)と、 を含む、第1のベースバンド信号処理クラスタ(100)。
IPC (2件):
H04W 24/02 ( 200 9.01) ,  H04W 92/20 ( 200 9.01)
FI (2件):
H04W 24/02 ,  H04W 92/20
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る