特許
J-GLOBAL ID:201603000876213681

対象、特に車両ボディ、を処理する、特に電気泳動浸漬塗装する、ための設備

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  島田 哲郎 ,  三橋 真二 ,  大橋 康史 ,  伊藤 健太郎 ,  前島 一夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-509630
特許番号:特許第5977338号
出願日: 2012年04月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】対象を処理する、ための設備であって、 a)その中で対象が処理を受ける、少なくとも1つの浸漬槽、 b)2本の平行なレール c)設備を通して対象を案内し、その場合に対象を浸漬槽内へ投入し、かつそこから取り出し、かつそれ自体以下のものを有する、少なくとも1つの移送キャリッジ、; ca)前記2本のレール上で走行可能なシャーシ; cb)作業位置において両方のレールに対して横方向に、一方のレールから他方のレールへ延びる、シャーシと結合された軸; cc)軸と相対回動不能に結合された、少なくとも1つの揺動アーム; cd)揺動アームと結合された、少なくとも1つの対象のための保持架台; を有するものにおいて、 d)軸(11)が、2つのレール(2、3)の1つ(3)に隣接する端部領域において、シャーシ(4から8)に次のように、すなわち軸が揺動アーム(13、14)および保持架台(17から19)と共に空間節約位置へ回動するように、揺動可能にリンク結合されており、その空間節約位置内で軸が、2つのレール(2、3)の一方(3)に対してほぼ平行に延びる、 ことを特徴とする対象を処理する設備。
IPC (1件):
C25D 13/00 ( 200 6.01)
FI (1件):
C25D 13/00 304
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る