特許
J-GLOBAL ID:201603000938761940

映像符号化信号を発生する方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人M&Sパートナーズ
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-506957
特許番号:特許第5992997号
出願日: 2012年04月17日
請求項(抜粋):
【請求項1】 捕捉される物理的シーンの表現を符号化した映像信号を発生する方法であって、前記映像信号は第1画素化画像符号化情報及び第2画素化画像符号化情報を有し、これら画素化画像符号化情報はピクセル位置の二次元アレイに対応するN個のビットのコードワードの群である輝度成分及びカラー成分を有し、当該方法が、 前記捕捉される物理的シーンの第1映像を輝度及びカラーコードワードにより前記第1画素化画像符号化情報に符号化するステップと、 前記第2画素化画像符号化情報の任意のカラー成分の対応するピクセル位置に対するカラー値の代わりに、ダイナミックレンジ拡張データを符号化するステップであって、前記ダイナミックレンジ拡張データが、少なくとも1つのピクセル領域に対応し、前記第1映像に基づいて増加されたダイナミックレンジの映像を得るための輝度方向のダイナミックレンジ拡張変換を表すデータを有し、前記ダイナミックレンジ拡張データは変換又は変換の修正についての情報を提供する、前記ダイナミックレンジ拡張データを符号化するステップと、 を有する映像信号を発生する方法。
IPC (5件):
H04N 19/36 ( 201 4.01) ,  H04N 19/70 ( 201 4.01) ,  H04N 19/182 ( 201 4.01) ,  H04N 19/186 ( 201 4.01) ,  H04N 19/597 ( 201 4.01)
FI (5件):
H04N 19/36 ,  H04N 19/70 ,  H04N 19/182 ,  H04N 19/186 ,  H04N 19/597
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る