特許
J-GLOBAL ID:201603000946545377

振動素子、振動子、電子デバイス、発振器、及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 渡辺 和昭 ,  西田 圭介 ,  仲井 智至
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-115067
公開番号(公開出願番号):特開2016-167885
出願日: 2016年06月09日
公開日(公表日): 2016年09月15日
要約:
【課題】水晶振動子の指定温度範囲における周波数安定度を満たし、且つ水晶ウェハーの種類を低減する手段を得る。【解決手段】基板10と、表裏一対の励振電極20a、20bと、を備えた振動素子であって、基板10は、平板状の基部12と、基部10の一方の面から厚さ方向に突出した第1凸部14と、他方の面から厚さ方向に突出した第2凸部16と、を有している。第1、及び第2凸部14、16は、基部12の厚さ方向の中心を通り且つ厚さ方向に直交する平面に対して非対称に形成されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
厚みすべり振動で振動する振動部、前記振動部の外縁に沿って配置されている外縁部を 含む基板を備え、 前記振動部は、 前記外縁部の一方の主面から突出している第1凸部と、 前記外縁部の一方の主面に対して裏面側の他方の主面から突出している第2凸部と、を 有し、 平面視において、前記第1凸部の一方の外縁は前記他方の主面の前記外縁部と重なって おり、前記一方の外縁と対峙している他方の外縁は、前記第2凸部の主面と重なっている ことを特徴とする振動素子。
IPC (1件):
H03H 9/19
FI (1件):
H03H9/19 E
Fターム (17件):
5J108AA01 ,  5J108AA04 ,  5J108BB02 ,  5J108BB03 ,  5J108CC05 ,  5J108CC08 ,  5J108DD02 ,  5J108EE03 ,  5J108EE07 ,  5J108EE18 ,  5J108GG03 ,  5J108GG11 ,  5J108GG15 ,  5J108GG16 ,  5J108JJ02 ,  5J108JJ03 ,  5J108JJ04
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る