特許
J-GLOBAL ID:201603001133491098

水性組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 ユニアス国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-123650
公開番号(公開出願番号):特開2016-169232
出願日: 2016年06月22日
公開日(公表日): 2016年09月23日
要約:
【課題】本発明の目的は、ケトチフェン及び/又はその塩と、プラノプロフェン及び/又はその塩とを含みながら、ケトチフェン及び/又はその塩の熱安定性が著しく改善されており、製剤的に優れた水性組成物を提供することである。【解決手段】水性組成物において、(A)ケトチフェン及び/又はその塩と、(B)プラノプロフェン及び/又はその塩と、(C)ジブチルヒドロキシトルエンを組み合わせて配合し、且つpHを6.5以下にする。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)ケトチフェン及びその塩からなる群より選択される少なくとも1種と、(B)プラノプロフェン及びその塩からなる群より選択される少なくとも1種と、(C)ジブチルヒドロキシトルエンとを含有し、(A)ケトチフェン及びその塩からなる群より選択される少なくとも1種の含有量が、該水性組成物の総量に対して0.01〜1w/v%であり、且つpHが6.5以下であることを特徴とする水性組成物。
IPC (7件):
A61K 31/453 ,  A61K 31/436 ,  A61P 37/08 ,  A61P 27/02 ,  A61P 27/14 ,  A61K 9/08 ,  A61K 47/10
FI (7件):
A61K31/4535 ,  A61K31/436 ,  A61P37/08 ,  A61P27/02 ,  A61P27/14 ,  A61K9/08 ,  A61K47/10
Fターム (24件):
4C076AA12 ,  4C076BB24 ,  4C076BB25 ,  4C076CC07 ,  4C076CC10 ,  4C076DD09F ,  4C076DD21 ,  4C076DD22Z ,  4C076DD37 ,  4C076DD37A ,  4C076EE23F ,  4C076FF63 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BC21 ,  4C086CB22 ,  4C086GA04 ,  4C086GA07 ,  4C086MA03 ,  4C086MA05 ,  4C086MA17 ,  4C086NA03 ,  4C086ZA33 ,  4C086ZB13
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る