特許
J-GLOBAL ID:201603001155492527

フェノール樹脂発泡体積層板及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 杉村 憲司 ,  寺嶋 勇太 ,  高橋 林太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-210059
公開番号(公開出願番号):特開2016-043696
出願日: 2015年10月26日
公開日(公表日): 2016年04月04日
要約:
【課題】フェノール樹脂発泡体の吸水性を低下させつつ、優れた断熱性能を長期間に亘って保持可能とする新たな技術を提供することを目的とする。【解決手段】密度が15kg/m3以上70kg/m3以下、独立気泡率が80%以上の範囲にあるフェノール樹脂発泡体の少なくとも上下面に面材が配されたフェノール樹脂発泡体積層板であって、前記フェノール樹脂発泡体が、炭化水素、塩素化炭化水素、およびハイドロフルオロオレフィンからなる群から選ばれる少なくとも1種を含有し、かつ24時間水中浸漬後の吸水量Wpが2.00kg/m2以下であり、前記面材のフラジール通気度が0.3cm3/cm2・sec以上50cm3/cm2・sec以下であることを特徴とする、フェノール樹脂発泡体積層板である。【選択図】図1
請求項(抜粋):
密度が15kg/m3以上70kg/m3以下、独立気泡率が80%以上の範囲にあるフェノール樹脂発泡体の少なくとも上下面に面材が配されたフェノール樹脂発泡体積層板であって、 前記フェノール樹脂発泡体が、炭化水素、塩素化炭化水素、およびハイドロフルオロオレフィンからなる群から選ばれる少なくとも1種を含有し、かつEN1609:1996 B法によって求められる24時間水中浸漬後の吸水量Wpが2.00kg/m2以下であり、 前記面材のフラジール通気度が0.3cm3/cm2・sec以上50cm3/cm2・sec以下であることを特徴とする、フェノール樹脂発泡体積層板。
IPC (4件):
B32B 5/18 ,  B32B 27/42 ,  C08J 9/14 ,  E04B 1/80
FI (4件):
B32B5/18 101 ,  B32B27/42 101 ,  C08J9/14 ,  E04B1/80 100Q
Fターム (61件):
2E001DD01 ,  2E001GA12 ,  2E001GA23 ,  2E001GA25 ,  2E001GA28 ,  2E001GA42 ,  2E001HA33 ,  2E001HB01 ,  2E001HC08 ,  2E001HC11 ,  2E001HD02 ,  2E001JA22 ,  4F074AA59 ,  4F074AA76B ,  4F074AB05 ,  4F074AG20 ,  4F074AH03 ,  4F074BA39 ,  4F074BA43 ,  4F074BC01 ,  4F074BC02 ,  4F074CA29 ,  4F074CC04Y ,  4F074CC46Y ,  4F074CE02 ,  4F074DA02 ,  4F074DA07 ,  4F074DA12 ,  4F074DA20 ,  4F074DA32 ,  4F074DA54 ,  4F100AB01A ,  4F100AB01C ,  4F100AG00A ,  4F100AG00C ,  4F100AH01B ,  4F100AH05B ,  4F100AK01A ,  4F100AK01C ,  4F100AK33B ,  4F100AL02 ,  4F100AS00A ,  4F100AS00C ,  4F100AT00A ,  4F100AT00C ,  4F100CA18 ,  4F100DC11B ,  4F100DG01A ,  4F100DG01C ,  4F100DG10A ,  4F100DG10C ,  4F100DG15A ,  4F100DG15C ,  4F100DJ01B ,  4F100EH46 ,  4F100JA13B ,  4F100JB12 ,  4F100JD02B ,  4F100JD05B ,  4F100JJ02 ,  4F100YY00B
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る