特許
J-GLOBAL ID:201603001162268551

マルチコアファイバの接続方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 森村 靖男 ,  青木 博昭
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-267448
公開番号(公開出願番号):特開2013-210602
特許番号:特許第5990451号
出願日: 2012年12月06日
公開日(公表日): 2013年10月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 一対のマルチコアファイバを接続するマルチコアファイバの接続方法であって、 それぞれの前記マルチコアファイバのクラッドの中心軸同士を一致させて、一方の前記マルチコアファイバのそれぞれのコアと他方の前記マルチコアファイバのそれぞれのコアとが、互いに対向するように、それぞれの前記マルチコアファイバの端面同士を突き合わせる突き合わせステップと、 それぞれの前記マルチコアファイバの突き合わせ位置を挟んで互いに対向する一対の放電電極により放電を行い、それぞれの前記マルチコアファイバ同士を融着する融着ステップと、 を備え、 前記融着ステップにおいて、前記放電電極の先端同士を結ぶ直線が前記中心軸に垂直な面を描いて移動するように、それぞれの前記放電電極の先端を往復運動するように移動させ、 前記往復運動する幅は、前記クラッドの直径の1.2〜1.8倍とされる ことを特徴とするマルチコアファイバの接続方法。
IPC (2件):
G02B 6/255 ( 200 6.01) ,  G02B 6/02 ( 200 6.01)
FI (2件):
G02B 6/255 ,  G02B 6/02 461
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る