特許
J-GLOBAL ID:201603001180381241

画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人あーく特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-108811
公開番号(公開出願番号):特開2013-234058
特許番号:特許第5996261号
出願日: 2012年05月10日
公開日(公表日): 2013年11月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】 画像を用紙に記録する画像形成装置と、前記画像形成装置から排出された前記用紙を溜める排紙トレイとを備えた画像処理装置であって、 前記排紙トレイは、 前記画像形成装置から排出された前記用紙を受けて滑降させる第1傾斜部と、 垂直方向に対して前記第1傾斜部とは反対向きに傾斜し、前記第1傾斜部から該第1傾斜部の傾斜方向に離して配置された第2傾斜部と、 前記第1傾斜部の下端で下方に屈曲して延在し、前記第2傾斜部と向き合う壁部とを有しており、 前記第1傾斜部から該第1傾斜部の傾斜方向に前記第2傾斜部まで延ばされた仮想直線と前記第2傾斜部との間の前記壁部に向く角度を鈍角に設定し、 前記壁部の上部に前記第2傾斜部側に突出し、かつ、前記仮想直線より下部に配置された凸部が設けられ、 前記凸部の突出した先端から下方に延ばされた仮想垂線は、前記第2傾斜部に交わるものであり、 前記画像形成装置で用いられる用紙が前記画像形成装置の排出口からフェイスアップで排出されて前記第1傾斜部を滑降するように、前記画像形成装置の排出口と前記第1傾斜部との位置関係が設定されており、 前記第1傾斜部の下端部は、前記第2傾斜部の上端部よりも上部に位置していることを特徴とする画像処理装置。
IPC (2件):
B65H 31/00 ( 200 6.01) ,  B65H 15/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
B65H 31/00 A ,  B65H 15/00 G
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • スタッカ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-094455   出願人:株式会社サトー
  • 特開昭60-019639
審査官引用 (1件)
  • スタッカ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-094455   出願人:株式会社サトー

前のページに戻る