特許
J-GLOBAL ID:201603001203256717

スタッドタイヤの設計方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 山崎 宏 ,  田中 光雄 ,  前田 厚司 ,  前堀 義之
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-286470
公開番号(公開出願番号):特開2014-128886
特許番号:特許第5993302号
出願日: 2012年12月28日
公開日(公表日): 2014年07月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 トレッド面の少なくとも一方の半幅領域に一定方向に複数のピン群を配置し、個々の前記ピン群は前記一定方向に間隔をあけてスタッドピンの埋設位置であるピン位置を複数個配列したものであり、 個々の前記ピン群は、少なくとも一部に前記一定方向に対して傾きを有し、かつ折り返しを有しないものと、1個以上の折り返しを有するものがあり、 個々の前記ピン群のおけるピン位置の配列は、 前記半幅領域に先頭のピン位置を設定し、 前記先頭のピン位置から予め定められた設定範囲内に次の前記ピン位置を設定し、 前記先頭のピン位置から3個目以降のピン位置は、1個前の前記ピン位置の前記設定範囲となるように順次設定し、 前記ピン群が折り返しを有しないものである場合には、そのピン群について前記トレッド面の幅方向の中心線又は接地端に近接する条件である近接条件が成立すると終端とし、 前記ピン群が折り返しを有するものである場合には、そのピン群について前記近接条件が成立すると終端又は折り返しとすることで決定する、スタッドタイヤの設計方法。
IPC (2件):
B29D 30/66 ( 200 6.01) ,  B60C 11/16 ( 200 6.01)
FI (2件):
B29D 30/66 ,  B60C 11/16 E
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 空気入りタイヤ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-191125   出願人:横浜ゴム株式会社
  • 特開昭51-089605
  • 空気入りタイヤ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-138562   出願人:住友ゴム工業株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 空気入りタイヤ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-191125   出願人:横浜ゴム株式会社
  • 特開昭51-089605
  • 空気入りタイヤ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-138562   出願人:住友ゴム工業株式会社
全件表示

前のページに戻る