特許
J-GLOBAL ID:201603001208107752

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有我 軍一郎
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-213407
公開番号(公開出願番号):特開2015-073812
特許番号:特許第5968849号
出願日: 2013年10月11日
公開日(公表日): 2015年04月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数の図柄が表示された複数のリールと、前記リールに表示された複数の図柄の一部を表示する図柄表示手段と、遊技の進行に係る遊技状態を制御する主制御回路と、遊技に関する演出状態を制御する副制御回路とを備えた遊技機において、 前記主制御回路は、 遊技者による開始操作を検出する開始操作検出手段と、 前記開始操作検出手段による開始操作の検出に基づき、前記リールを回転させることにより前記図柄を変動させる図柄変動手段と、 前記開始操作検出手段による開始操作の検出に基づき、所定のボーナス役及び特定の押し順役を含む複数の役の中から所定の確率で内部当籤役を決定する内部当籤役決定手段と、 前記複数のリールに対応して設けられ、各リールを停止させるための停止操作を検出する停止操作検出手段と、 前記内部当籤役決定手段により決定された内部当籤役と前記停止操作検出手段により停止操作が検出されたタイミングとに基づいて、前記リールの回転を停止させることにより前記図柄表示手段に表示されている図柄の変動を停止させるリール停止制御手段と、 前記リール停止制御手段により前記図柄の変動が停止されたことに基づいて、前記図柄表示手段に設けられた有効ライン上に停止した図柄の組合せに基づいて役の入賞又は非入賞を判定する入賞判定手段と、 再遊技に係るリプレイが前記内部当籤役として決定される確率が低い通常状態と前記リプレイが前記内部当籤役として決定される確率が前記通常状態よりも高い高RT状態との間での遊技状態の移行を制御する遊技状態移行制御手段と、を有し、 前記副制御回路は、 前記高RT状態中に予め定められた複数種類の特定の条件のいずれかが成立した場合に、前記演出状態を、遊技媒体の付与に関する有利な停止操作の情報が報知される特定演出状態に移行させる特定演出状態移行手段と、 前記特定演出状態の開始に先立って、前記演出状態を、前記特定演出状態の継続遊技回数を決定する特別演出状態に移行させる特別演出状態移行手段と、 前記特別演出状態において、所定の条件が成立するたびに所定の遊技回数を決定し、前記所定の遊技回数の全てを合算したものを前記継続遊技回数として決定する継続遊技回数決定手段と、を有し、 前記遊技状態移行制御手段は、前記所定のボーナス役が前記内部当籤役として決定されたことを条件に、前記遊技状態をボーナスフラグ持ち越し状態に移行させるとともに、前記図柄表示手段により前記所定のボーナス役に係る図柄の組合せが表示されたことを条件に前記遊技状態を前記ボーナスフラグ持ち越し状態から、遊技者に付与される遊技媒体が増加しないボーナス遊技状態に移行させるよう構成され、前記遊技状態が前記ボーナスフラグ持ち越し状態にある間を前記高RT状態とし、 前記特別演出状態は、前記継続遊技回数決定手段によって多くの前記継続遊技回数が決定されることに対する期待度が互いに異なる第1の特別演出状態と、第2の特別演出状態とを含み、 前記特別演出状態移行手段は、前記高RT状態中に成立した前記特定の条件の種類に基づき、前記特別演出状態として前記第1の特別演出状態および前記第2の特別演出状態のいずれかに前記演出状態を移行させ、 前記特定の押し順役は、第1の押し順と、前記第1の押し順と異なる第2の押し順とを含む複数の押し順が規定され、前記第1の押し順及び前記第2の押し順のいずれかで停止操作がなされたときに所定の利益が付与される役であり、 前記副制御回路は、 前記複数種類の特定の条件のいずれかが成立した後、前記特別演出状態への移行前に、前記特定の押し順役が内部当籤役として決定された場合に前記特定の押し順役の押し順を所定回数報知する第1の押し順報知手段と、 前記特定演出状態の開始後、前記特定の押し順役が内部当籤役として決定された場合に前記特定の押し順役の押し順を所定回数報知する第2の押し順報知手段と、をさらに有し、 前記特別演出状態移行手段は、前記第1の押し順報知手段によって前記特定の押し順役の押し順が所定回数報知された場合に、前記演出状態を前記特別演出状態に移行させ、 前記主制御回路は、 少なくとも前記第1の押し順を含む押し順で前記特定の押し順役が前記所定回数だけ入賞したか、前記第2の押し順で前記特定の押し順役が前記所定回数だけ入賞したか否かを判定する押し順判定手段と、 前記押し順判定手段の判定結果に応じて、遊技機に接続された外部機器に出力する外部信号を切り替える外部信号切替手段と、をさらに有し、 前記外部信号切替手段は、前記押し順判定手段によって前記第2の押し順で前記特定の押し順役が前記所定回数だけ入賞したと判定された後は、前記特定の押し順役に当籤し、かつ前記第1の押し順及び前記第2の押し順の何れとも異なる第3の押し順が実行されるまで前記外部信号の切り替えを行わない ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04 ( 200 6.01)
FI (2件):
A63F 5/04 512 D ,  A63F 5/04 516 F
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-177708   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-204735   出願人:株式会社藤商事
  • 回胴式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-012244   出願人:株式会社藤商事
全件表示
審査官引用 (7件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-177708   出願人:株式会社三共
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-204735   出願人:株式会社藤商事
  • 回胴式遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-012244   出願人:株式会社藤商事
全件表示

前のページに戻る