特許
J-GLOBAL ID:201603001294085227

ホログラフィック装置及びそのデータの読み取り方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 好宮 幹夫 ,  小林 俊弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-016533
公開番号(公開出願番号):特開2016-143439
出願日: 2016年01月29日
公開日(公表日): 2016年08月08日
要約:
【課題】ホログラフィック装置を提供する。【解決手段】読み取り光をディスクに提供して、読み取り光をディスクで回折させてから回折光となるように設けられるホログラフィック記憶装置と、回折光を受信して第1のビームと第2のビームに転換するように設けられるシヤリング干渉計と、シヤリング干渉計により提供される第1のビームと第2のビームを受信するように設けられる光受信器と、を含むホログラフィック装置。【選択図】図1
請求項(抜粋):
読み取り光をディスクに提供して、前記読み取り光が前記ディスクにより回折されて回折光となるように設けられるホログラフィック記憶装置と、 前記回折光を受信して互いに平行な第1のビームと第2のビームに転換するように設けられるシヤリング干渉計と、 前記シヤリング干渉計により提供される前記第1のビームと前記第2のビームを受信するように設けられる光受信器と、 を備えるホログラフィック装置。
IPC (4件):
G11B 7/006 ,  G11B 7/005 ,  G11B 7/135 ,  G03H 1/22
FI (4件):
G11B7/0065 ,  G11B7/005 B ,  G11B7/135 Z ,  G03H1/22
Fターム (41件):
2K008AA04 ,  2K008CC03 ,  2K008HH01 ,  2K008HH06 ,  2K008HH13 ,  2K008HH17 ,  2K008HH19 ,  2K008HH26 ,  2K008HH28 ,  5D090BB16 ,  5D090CC04 ,  5D090EE12 ,  5D090EE18 ,  5D090FF11 ,  5D090FF21 ,  5D090FF41 ,  5D090FF49 ,  5D090KK12 ,  5D090KK15 ,  5D090LL02 ,  5D090LL05 ,  5D789AA10 ,  5D789AA12 ,  5D789BB20 ,  5D789CA20 ,  5D789DA05 ,  5D789EC13 ,  5D789EC27 ,  5D789EC30 ,  5D789EC35 ,  5D789JA12 ,  5D789JA13 ,  5D789JA17 ,  5D789JA18 ,  5D789JA24 ,  5D789JA31 ,  5D789JA64 ,  5D789KA03 ,  5D789KA09 ,  5D789LB05 ,  5D789LB06
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る