特許
J-GLOBAL ID:201603001473932099

ビームフォーミングアンテナアレイ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 佐伯 義文 ,  木内 敬二
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-545656
公開番号(公開出願番号):特表2016-506129
出願日: 2013年12月09日
公開日(公表日): 2016年02月25日
要約:
ワイヤレスアクセスポイントデバイスは、マイクロコントローラユニットと、前記マイクロコントローラユニットに結合されたトランシーバと、前記トランシーバに結合されたビームフォーミングアンテナを具備し、前記ビームフォーミングアンテナは、リフレクタと、スイッチと、前記リフレクタに十分に近接し、前記スイッチにそれぞれ結合された2以上のアンテナ要素と、を具備する。ビームフォーミング方法は、1人または複数のターゲットユーザを識別するステップと、アンテナ構成を判別するステップと、それぞれがリフレクタを備えた1つまたは複数のアンテナ要素をアクティベートし、それによりアンテナ無線周波数パターンを前記ターゲットユーザに向けてフォーカスするステップと、前記ターゲットユーザと通信し、それにより、データを前記ターゲットユーザに送信するか、又は、前記ターゲットユーザからデータを受信するステップを具備する。
請求項(抜粋):
ワイヤレスアクセスポイントデバイスであって、 マイクロコントローラユニットと、 前記マイクロコントローラユニットに結合されたトランシーバと、 前記トランシーバに結合されたビームフォーミングアンテナと、 を具備し、 前記ビームフォーミングアンテナは、 リフレクタと、 前記リフレクタに十分に近接した2つ以上のアンテナ要素と、 各アンテナ要素に結合されたスイッチであって、前記アンテナ要素をターンオン又はターンオフすることにより、前記アンテナ要素により生成される無線周波数(RF)パターンが修正されるように、前記アンテナ要素への電力を制御するように構成されたスイッチと、 を具備することを特徴とするワイヤレスアクセスポイントデバイス。
IPC (3件):
H01Q 3/24 ,  H01Q 19/185 ,  H04B 7/10
FI (3件):
H01Q3/24 ,  H01Q19/185 ,  H04B7/10 A
Fターム (11件):
5J020AA03 ,  5J020BA07 ,  5J020DA04 ,  5J021AA05 ,  5J021AB02 ,  5J021DB05 ,  5J021GA08 ,  5J021HA05 ,  5K159CC04 ,  5K159EE02 ,  5K159FF02
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る