特許
J-GLOBAL ID:201603001548608721

印刷制御用スクリプトおよびクライアント端末の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人真菱国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-033372
公開番号(公開出願番号):特開2016-136401
出願日: 2016年02月24日
公開日(公表日): 2016年07月28日
要約:
【課題】コンピューターの環境に依存するドライバーを必要とせずに、プリンターを制御することが可能なネットワークシステムを提供する。【解決手段】クライアント端末2は、Webアプリケーションサーバー1から、Webブラウザ47で動作してWebページ21に関する印刷制御を行なう印刷制御用スクリプト23が組み込まれたWebページ21を取得するWebページ取得部51、Webページ21での入力操作結果を描画領域に描画する描画処理部52、Webページ21での印刷操作をトリガーとして、印刷制御用スクリプト23により描画領域の画像データから印刷データを生成する印刷データ生成部53、印刷制御用スクリプト23により印刷データをプリンター3に送信する印刷データ送信部54を備え、プリンター3は、印刷データを受信する印刷データ受信部61、印刷データに基づいて印刷処理を制御する印刷制御部62を備える。【選択図】図2
請求項(抜粋):
Webアプリケーションが動作するWebアプリケーションサーバーと、Webブラウザを用いて、当該Webアプリケーションサーバーにアクセスする1以上のクライアント端末と、当該クライアント端末の操作に伴って動作するプリンターと、を有し、少なくとも前記Webアプリケーションサーバーと前記クライアント端末、前記クライアント端末と前記プリンターがそれぞれネットワーク接続されたネットワークシステムであって、 前記クライアント端末は、 前記Webアプリケーションサーバーから、前記Webブラウザ上で動作してWebページに関する印刷制御を行なう印刷制御用スクリプトが組み込まれたWebページを取得するWebページ取得部と、 取得した前記Webページを表示する表示部と、 表示した前記Webページでの入力操作を受け付け、当該入力操作の結果を所定の描画領域に描画する描画処理部と、 表示した前記Webページで印刷操作が行われることにより、前記印刷制御用スクリプトにより前記描画領域に描画された画像データを前記プリンターで処理可能な形式に変換した印刷データを生成する印刷データ生成部と、 前記印刷制御用スクリプトにより、前記プリンターに対して生成した前記印刷データを送信する印刷データ送信部と、を備え、 前記プリンターは、 前記印刷データ送信部により送信された前記印刷データを受信する印刷データ受信部と、 受信した前記印刷データに基づいて印刷処理を制御する印刷制御部と、を備えたことを特徴とするネットワークシステム。
IPC (3件):
G06F 3/12 ,  G06F 13/00 ,  B41J 29/38
FI (5件):
G06F3/12 328 ,  G06F3/12 303 ,  G06F3/12 387 ,  G06F13/00 547V ,  B41J29/38 Z
Fターム (17件):
2C061AP01 ,  2C061AQ05 ,  2C061AQ06 ,  2C061HJ06 ,  2C061HJ08 ,  2C061HQ06 ,  5B084AA01 ,  5B084AA06 ,  5B084AA12 ,  5B084AB04 ,  5B084AB06 ,  5B084AB16 ,  5B084BB03 ,  5B084CB06 ,  5B084CF14 ,  5B084DC02 ,  5B084DC05
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る