特許
J-GLOBAL ID:201603001637589129

バッテリ充電装置、及び制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 棚井 澄雄 ,  松沼 泰史 ,  増井 裕士 ,  小室 敏雄
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-237152
公開番号(公開出願番号):特開2014-087247
特許番号:特許第6016298号
出願日: 2012年10月26日
公開日(公表日): 2014年05月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 発電機から出力された交流電圧を整流してバッテリの充電とランプの点灯を制御するバッテリ充電装置であって、 前記発電機から出力される交流電圧の一方の相の電圧を整流及び位相制御して前記バッテリに供給する第1のスイッチ回路と、 前記発電機から出力される交流電圧の他方の相の電圧を整流及び位相制御して前記ランプに供給する第2のスイッチ回路と、 前記バッテリの電圧を前記ランプに供給する第3のスイッチ回路と、 前記発電機の回転数を計測する回転数計測部と、 前記発電機の回転数に応じて前記第2のスイッチ回路及び前記第3のスイッチ回路からの前記ランプへの電圧の供給動作を制御する制御部と、 を備え、 前記制御部は、 前記発電機の回転数が所定の第1の回転数以上である場合に、 前記交流電圧の他方の相の電圧を、前記第2のスイッチ回路から前記ランプへ供給することを停止し、前記バッテリの電圧を、前記第3のスイッチ回路を介して前記ランプに供給し、 前記発電機の回転数が所定の第1の回転数未満であり、かつ前記第1の回転数よりも低い所定の第2の回転数以上の場合において、 前記バッテリの電圧を、前記第3のスイッチ回路を介して前記ランプに供給することを停止し、前記交流電圧の他方の相の電圧を、前記第2のスイッチ回路を介して前記ランプに供給し、 前記発電機の回転数が前記所定の第2の回転数未満の場合に、 前記交流電圧の他方の相の電圧を、前記第2のスイッチ回路を介して前記ランプに供給するとともに、前記交流電圧の一方の相が出力される期間において前記バッテリの電圧を、前記第3のスイッチ回路を介して前記ランプに供給し、 前記発電機の回転が停止し、前記発電機から交流電圧が出力されていない場合に、 前記バッテリの電圧を、前記第3のスイッチ回路から前記ランプに供給する、 ことを特徴とするバッテリ充電装置。
IPC (2件):
H02J 7/14 ( 200 6.01) ,  H02P 9/04 ( 200 6.01)
FI (2件):
H02J 7/14 L ,  H02P 9/04 M
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る