特許
J-GLOBAL ID:201603001781350793

ラッシュアジャスタ内蔵型ロッカアーム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人グランダム特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-129586
公開番号(公開出願番号):特開2013-253550
特許番号:特許第5973243号
出願日: 2012年06月07日
公開日(公表日): 2013年12月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ラッシュアジャスタと、前記ラッシュアジャスタが挿入される有底の取付穴を有するロッカアーム本体とを備え、 前記ロッカアーム本体は、その外面と前記取付穴の底面とに開口する貫通孔を有し、 前記ラッシュアジャスタは、前記取付穴の底側に位置する低圧室と前記取付穴の開口側に位置する高圧室との間を仕切り前記貫通孔と対向する位置に弁孔を有する隔壁と、前記高圧室内に収容され前記高圧室と前記低圧室との内圧差に応動して前記弁孔を開閉可能となす弁体とを有し、 前記低圧室内には、開弁位置と閉弁位置との間を移動可能なプッシャーと、前記プッシャーを前記閉弁位置に付勢する付勢部材とが収容され、 前記プッシャーは、前記取付穴の底側に位置する蓋部と、前記蓋部から突出して先端部が前記弁孔内に進入可能な押圧部とを有し、 前記閉弁位置では、前記付勢部材によって前記蓋部に形成された蓋本体部が前記貫通孔を閉じる向きに付勢され、且つ前記弁体が前記弁孔を閉じる状態を維持し、前記ラッシュアジャスタの組み付け時には、前記貫通孔に挿入された治具により前記蓋部が押圧されて、前記プッシャーが前記付勢部材の付勢力に抗して前記開弁位置側に移動させられ、前記開弁位置では、前記弁体が前記押圧部の先端に押圧されることで前記弁孔から離間して前記弁孔を開くようになっており、 かつ、前記蓋部がガイド部を有し、前記プッシャーの移動過程では、前記ガイド部が前記低圧室の内周面を摺動することで前記プッシャーの傾きを規制する構成であり、 さらに、前記ガイド部は、前記蓋本体部から径方向に張り出す拡径部と、前記拡径部の周縁に形成され、前記低圧室の内周面を摺動するガイド本体部とを有し、前記拡径部に、オイル通し孔が貫通して形成されていることを特徴とするラッシュアジャスタ内蔵型ロッカアーム。
IPC (2件):
F01L 1/18 ( 200 6.01) ,  F01L 1/245 ( 200 6.01)
FI (4件):
F01L 1/18 J ,  F01L 1/245 E ,  F01L 1/245 A ,  F01L 1/245 B
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭59-170413
  • 特開昭59-028003
審査官引用 (2件)
  • 特開昭59-170413
  • 特開昭59-028003

前のページに戻る